感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギーの未来を考える 1  (総合学習に役立つシリーズ) 風力エネルギー

著者名 イアン・グラハム/著 棚橋祐治/日本語版監修 山極隆/日本語版監修
出版者 文渓堂
出版年月 2000.04
請求記号 50/00401/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234156230じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イアン・グラハム 棚橋祐治 山極隆 塚田庸子
自然保護 生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 50/00401/1
書名 エネルギーの未来を考える 1  (総合学習に役立つシリーズ) 風力エネルギー
著者名 イアン・グラハム/著   棚橋祐治/日本語版監修   山極隆/日本語版監修
出版者 文渓堂
出版年月 2000.04
ページ数 47p
大きさ 30cm
シリーズ名 総合学習に役立つシリーズ
巻書名 風力エネルギー
ISBN 4-89423-244-8
原書名 原書名:Wind power
分類 5016
一般件名 エネルギー   風力   風力発電
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910004644

目次 1章 「里やま」とは―里やま自然の成り立ちと生態学的な価値(里やま自然の成り立ち
里山林の生態学的価値 ほか)
2章 生物多様性からみた里やま自然(生物の生息環境としての価値
昆虫類からみた里やま自然 ほか)
3章 里やま自然を持続的に利用してきた知恵と技術(農林業による植生管理の知恵・技術と植物群落との関係
農林業による景観管理の知恵 ほか)
4章 里やま自然の変貌と保全上の課題(里山林(薪炭林)の現状と課題
半自然草原の変貌と保全上の課題、保全のとりくみ ほか)
5章 市民による里やま保全の活動(市民による里やまにおけるふれあい活動調査
里やまふれあい活動の特徴 ほか)
著者情報 石井 実
 1951年生まれ。大阪府立大学大学院生命環境科学研究科教授。理学博士。専門は昆虫生態学。2002年より(財)日本自然保護協会評議員。これまで同協会の「フィールド・ガイドシリーズ昆虫ウォッチング」の監修や「人とのふれあいの観点からの里地自然の保全方策策定調査」の解析等に携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。