蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
化学者のための硝子細工法 (科学叢書)
|
著者名 |
高木貞惠/著
|
出版者 |
三共出版
|
出版年月 |
1948.9 |
請求記号 |
SN432/00010/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011903362 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN432/00010/ |
書名 |
化学者のための硝子細工法 (科学叢書) |
著者名 |
高木貞惠/著
|
出版者 |
三共出版
|
出版年月 |
1948.9 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
科学叢書 |
シリーズ巻次 |
4 |
一般注記 |
背の書名:硝子細工法 |
分類 |
4321
|
一般件名 |
ガラス細工(実験器具)
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110108220 |
目次 |
水は海からの贈り物 日本のまわりの海 海流の話(黒潮(日本海流) 親潮・対馬・リマン海流 深層海流) 潮の干満と波・うねり 潮の干満と海の生き物 変化する海水の温度 日本の海岸線(自然や海岸地形 干潟や浅瀬 人工海岸) よい漁場は大陸棚に 港の種類 海の安全をまもる海上保安庁 漁業をささえる研究機関 海洋における食物連鎖 日本の近海でとれる魚 悪化する海洋汚染の実態 海の底にねむる資源 海と災害 海や川の科学館ガイド |
著者情報 |
坂本 一男 1951年生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了、水産学博士。水産増殖学(魚類学)専攻。(財)水産物市場改善協会・おさかな普及センター資料館館長。東京大学総合研究博物館協力研究員、武蔵工業大学講師を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ