感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハボンスのしゃぼん玉 (童心社のベスト紙芝居)

著者名 豊島与志雄/原作 稲庭桂子/脚本 桜井誠/画
出版者 童心社
出版年月 1994.6印刷
請求記号 カ/00708/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2270007681かみしばい児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378
学習障害 注意欠陥多動性障害 自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 カ/00708/
書名 ハボンスのしゃぼん玉 (童心社のベスト紙芝居)
著者名 豊島与志雄/原作   稲庭桂子/脚本   桜井誠/画
出版者 童心社
出版年月 1994.6印刷
ページ数 1組(16枚)
大きさ 27×39cm
シリーズ名 童心社のベスト紙芝居
分類
書誌種別 かみしばい
タイトルコード 3009630000595

要旨 国立特殊教育総合研究所は、プロジェクト研究として「小中学校に在籍する特別な配慮を必要とする児童生徒の指導に関する研究―LD、ADHD等の指導法を中心に」という研究主題を設定し、平成15年度から研究を開始した。この研究においては、LD、ADHD、高機能自閉症等に関する本研究所のこれまでの研究成果や国内外の文献・資料を収集・整理すると共に、教育相談等における事例についての実際的な研究を行ってきた。そして、その研究成果を踏まえて、LD、ADHD、高機能自閉症等のある児童生徒に対する指導内容・方法や配慮事項について、実際に指導・支援にあたる教師が活用しやすいガイドとしてまとめたものが本書である。
目次 第1章 指導にあたって
第2章 指導の方法と理論:具体例をとおして(LDの指導
ADHDの指導
高機能自閉症の指導)
第3章 LD、ADHD、高機能自閉症の概論(LD、ADHD、高機能自閉症のいわゆる軽度発達障害について
LDの理解
ADHDの理解
高機能自閉症の理解)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。