蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食堂車ノスタルジー 走るレストランの繁盛記 (のりもの選書)
|
著者名 |
岩成政和/著
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2005.03 |
請求記号 |
6862/00240/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イズミ
小手鞠るい/著
情事と事情
小手鞠るい/[著…
晴れ、ときどき雪
小手鞠るい/作,…
つい昨日のできごと : 父の昭和ス…
小手鞠るい/著
わたしの猫、永遠
小手鞠るい/著
どろぼう猫とモヤモヤのこいつ
小手鞠るい/作,…
あなたの国では
小手鞠るい/著
色のようせい : 12色+1
小手鞠るい/作,…
フルーツのようせい : 12か月
小手鞠るい/作,…
この窓の向こうのあなたへ
小手鞠るい/著,…
花のようせい : 12か月
小手鞠るい/作,…
どろぼう猫とイガイガのあれ
小手鞠るい/作,…
答えは旅の中にある
小手鞠るい/著
空と星と風の歌
小手鞠るい/作,…
ななちゃんのたからもの
小手鞠るい/作,…
いつも強くてカッコいい女の子
蓼内明子/作,岡…
未来地図
小手鞠るい/著
ゆみちゃん
小手鞠るい/作,…
ほたるとワタルの物語
小手鞠るい/作,…
川滝少年のスケッチブック
小手鞠るい/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6862/00240/ |
書名 |
食堂車ノスタルジー 走るレストランの繁盛記 (のりもの選書) |
著者名 |
岩成政和/著
|
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2005.03 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
のりもの選書 |
シリーズ巻次 |
13 |
ISBN |
4-87149-653-8 |
分類 |
68621
|
一般件名 |
鉄道-日本
鉄道車両-歴史
飲食店
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009915000237 |
要旨 |
流れゆく景色を眺めながら、ゆったりと食事を楽しむのは、鉄道ならではの楽しみだった。そんな食堂車も少なくなる一方だ。大切な鉄道文化のひとつを担う食堂車の大人の楽しみを味わおう。 |
目次 |
第1章 100年を超えた文化、食堂車の一世紀 第2章 電車食堂の草分け、151・161・181系の食堂車 第3章 黄金時代を演出した最多勢力、485・489系の食堂車 第4章 短命だったが存在感は抜群、583系寝台電車の食堂車 第5章 夜汽車の旅の必需品、20・14・24系寝台客車の食堂車 第6章 全国をかけぬけた、キハ80系・キハ181系の食堂車 第7章 10年あまりの仄かな光芒、急行列車のビュッフェ 第8章 最速列車の最上サービス、新幹線の食堂車 第9章 職人魂が生むひと皿への想い、食堂業者とメニューの変遷 第10章 あんなこんなのひとくち話、食堂車こぼれ話 |
著者情報 |
岩成 政和 昭和38(1963)年3月、岡山県生まれ。中央大学法学部卒。日本鉄道運転協会会員、鉄道史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ