感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品の腐敗と微生物

著者名 藤井建夫/編著
出版者 幸書房
出版年月 2012.4
請求記号 4985/04153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237862305一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04153/
書名 食品の腐敗と微生物
著者名 藤井建夫/編著
出版者 幸書房
出版年月 2012.4
ページ数 226p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7821-0360-9
一般注記 欧文タイトル:Food Spoilage and Microbes
分類 49854
一般件名 食品衛生   微生物
書誌種別 一般和書
内容紹介 腐敗とその制御に関する最新の研究成果を整理・集大成。食品と微生物、食品における微生物の挙動、食品の保蔵法、食品の微生物学的品質・衛生管理について解説する。
タイトルコード 1001210006204

要旨 失敗は開発のチャンス―。国際舞台での敗戦がつづくなか、敗因の分析からすべては始まった。F2、DTM、インディ500と経験を重ね、ついに最高峰のF1に参戦。そして、強大な宿敵ミシュランに圧勝し、二十年前に喫した惨敗の屈辱を晴らす。タイヤ開発の苦闘、過酷なレースの内幕、F1の経済学、M.シューマッハーの素顔など、日本人エンジニアが描くモータースポーツの世界。
目次 ひよっこエンジニア
失敗に学ぶ
F2からDTM、そしてインディ
念願のF1へ
タイヤからレースを見る
F1の経済学
シューマッハーはなぜ強いのか
サーキットの四日間


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。