感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

沖縄物語

書いた人の名前 古波蔵保好/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 1981
本のきごう N382/00393/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0131005662一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219646094一般和書書庫 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肢体不自由者

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N382/00393/
本のだいめい 沖縄物語
書いた人の名前 古波蔵保好/著
しゅっぱんしゃ 新潮社
しゅっぱんねんげつ 1981
ページすう 248p
おおきさ 20cm
ぶんるい 3821
いっぱんけんめい 沖縄市
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009210112584

ようし いま、ここにある幸せをありがとう。幸せはすぐ足元にあるのに、あなたはなぜ気がつかないのだろう。あなたに勇気と元気を届ける車椅子ママの泣き笑い子育てエッセイ!作家・室井佑月との対談も収録。
もくじ 第1章 My Enjoyable Life
第2章 赤ちゃんがやってくる
第3章 子育てと自分育て
第4章 幸せのカタチ
特別対談・室井佑月
ちょしゃじょうほう 松上 京子
 1962年生まれ、和歌山県田辺市在住。’88年、オフロードバイクの事故により脊髄を損傷、車椅子生活に。事故直後の絶望的な状況から脱し、’92年、単身アメリカ・オレゴン州へ留学。’96年、結婚。さらに’98年、大河ユーコン川をカヌーで下り、新聞・雑誌・テレビなどで紹介された。2000年より2年間、アウトドア雑誌『ビーパル』にてエッセイを連載、ハンディキャップをさらりとかわし、アクティブに行動する生き方が反響を呼んだ。パートナー「松上くん」と独特の夫婦関係を築きながら、家事・子育て・アウトドア・講演と多忙な毎日を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。