感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

分類項目:殺人 リーア・ハンター・リポート  (Mystery paperbacks)

書いた人の名前 サラ・レイシー/著 向井和美/訳
しゅっぱんしゃ 福武書店
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N933/13405/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232544932一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693
災害予防 避難

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N933/13405/
本のだいめい 分類項目:殺人 リーア・ハンター・リポート  (Mystery paperbacks)
書いた人の名前 サラ・レイシー/著   向井和美/訳
しゅっぱんしゃ 福武書店
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 326p
おおきさ 18cm
シリーズめい Mystery paperbacks
ISBN 4-8288-4069-9
ちゅうき 原書名:File under:deceased.
ぶんるい 933
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410235495

ようし 阪神・中越・スマトラ沖…人は何を考えどう行動したのか。数々の災害現場を見た著者が分析する。災害時の心理がわかる。
もくじ 1 人間には「自分だけは大丈夫」と期待する本能がある(「皆でいるから大丈夫」の怖さ
「まさか!」の落とし穴 ほか)
2 地震に備えない人々(不安はあるのに備えはしない人々
防災オンチの日本人)
3 自分だけは逃げ切れると思っていた人々(知らなければ逃げられない
自分は冷静でいられるという思い込みの危うさ)
4 緊急時に知っておくべきこと(非常時に人が陥る心理
生死を分ける行動力)
5 地震予知・防災常識のカラクリ(地震予知を信じていいか?
防災常識の三大ウソ)
ちょしゃじょうほう 山村 武彦
 1943年生まれ。64年、防災システム研究所を設立し、防災コンサルタントとして活動を開始。過去600回に及ぶ防災・危機管理講演等を通じ、防災・危機管理意識啓発に活躍中。世界中の災害、事故、テロなどの現地調査は100回を超える。実践的な防災・危機管理対策の第一人者である。95年、科学技術振興功績者として科学技術庁長官賞を受賞。主な役職に、防災システム研究所所長、防災訓練活性化研究会委員(消防庁)、防災対策評価委員会幹事(防災研究会)、災害救援ボランディア委員会講師、大手企業の防災顧問等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。