感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句の作り方110のコツ 添削だからよくわかる

著者名 辻桃子/著 安部元気/著
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2005.03
請求記号 9113/00296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230654849一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9113/00296/
書名 俳句の作り方110のコツ 添削だからよくわかる
著者名 辻桃子/著   安部元気/著
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版年月 2005.03
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-243636-4
分類 911307
一般件名 俳句-作法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914079533

要旨 1テーマごとの添削形式なので俳句の作り方が一目でわかる。ついやってしまう悪い癖が知らないうちに消えている。句作で普段から疑問に思っていたことがすっきり氷解する。句会で「最近、よくなりましたね」とほめられるようになる。目の付けどころが変わり、詠みたいテーマがはっきりする。言葉の選び方、表現の方法が今までとまったく違ってくる。
目次 第1章 まずは基本を身につける―五七五の定型、一句一季語、切字を使う、これが基本です。(五七五にしよう
「拗音」の数え方 ほか)
第2章 いろいろな技法―技法を使いこなさなくては、思いは伝わりません。伝わってこそ感動。(ひらがなを使いこなす
漢字を使いこなす ほか)
第3章 こういう句はこうする―一句一句、言いたいことは違いますが、すべて、技法をどう駆使するか、にかかっています。(説明は避ける
ポイントを絞る ほか)
第4章 より高度な表現をめざして―同じテーマでもより強い表現があります。まだまだ奥の手あり。(物で表現する
比喩を考える ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。