感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストモダン・マーケティング 「顧客志向」は捨ててしまえ!

著者名 スティーブン・ブラウン/著 ルディー和子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.01
請求記号 675/00453/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031271830一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00453/
書名 ポストモダン・マーケティング 「顧客志向」は捨ててしまえ!
著者名 スティーブン・ブラウン/著   ルディー和子/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.01
ページ数 309p
大きさ 22cm
ISBN 4-478-50246-3
一般注記 欧文タイトル:Forget the customer.Develop marketease
原書名 Free gift inside!!
分類 675
一般件名 マーケティング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914069754

要旨 マーケティングに精通し、売る側に“もっともっと”と要求しておきながら次の瞬間にはクルッと背を向けて他へ移動してしまう今の気紛れな消費者を、どう扱ったら良いのだろうか。「顧客志向」を更に更に徹底してお客様を引き付ける?その次は?更に更に更に?本書は今主流の、客を甘やかすばかりの、毒気を抜かれた、面白味のない、しかも効果が失われていることに多くの人が気づいているマーケティングではない方法を、まさにマーケティングの意味であり目的である「売る」を実現する手段として示す。
目次 1 お客を憤慨させて売上を上げる方法
2 抜け目ない顧客とうまくやっていく方法
3 マーケティングのハウツー本を取り扱う方法
4 「トリック」―真実を誇張した仕掛けで売る
5 「限定」―束の間と欠乏で狂乱させて売る
6 「増幅」―ウワサになっていることをウワサにして売る
7 「秘密」―誘惑し追い掛けさせて売る
8 「エンターテイメント」―想像を超えた驚きと変化の素早さで売る
9 「ハリー・ポッター」する方法
10 マーケティーズに失敗しない方法
11 ネズミ捕りに上手に罠を仕組む方法
著者情報 ブラウン,スティーブン
 ポストモダン・マーケティングの第一人者であり、モダン・マーケティング批判の急先鋒として世界的に著名である。アルスター大学教授。ノースウェスタン大学、カリフォルニア大学、ユタ大学などでも客員教授として活躍している。特に、『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上でコトラーを中心とするいわゆるモダン・マーケティングの顧客第一主義を痛烈に批判し、それに対してコトラーがまた反論を掲載したという論争は、有名である。Marketing Apocalypse、Postmodern Marketing and Romancing the Marketなど13の著書および共編がある。『ハーバード・ビジネス・レビュー』『ジャーナル・オブ・アドバタイジング』『ビジネス・ホライズン』等々に多くの論文を掲載し、様々な賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ルディー 和子
 アメリカの化粧品会社エスティローダー社マーケティング・マネジャー、出版社タイム・インクのダイレクト・マーケティング本部長を経て、マーケティング・コンサルティングや講演活動を主業務とするウィトン・アクトン社代表。日本ダイレクト・マーケティング学会理事。社団法人日本ダイレクト・メール協会常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。