感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

更年期障害の最新治療 症状と対処法、診断と検査法、療法がやさしくわかる  (女性クリニック・シリーズ)

著者名 村崎芙蓉子/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.01
請求記号 495/00363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431245170一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00363/
書名 更年期障害の最新治療 症状と対処法、診断と検査法、療法がやさしくわかる  (女性クリニック・シリーズ)
著者名 村崎芙蓉子/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2005.01
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 女性クリニック・シリーズ
ISBN 4-415-02891-8
分類 49513
一般件名 更年期
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914068413

要旨 その悩み、もしかすると更年期障害かも…ホルモンバランスがくずれることによって、思わぬ症状がでることがあります。更年期には、軽いものも含めると、約8割の女性が多種多彩な更年期症状を自覚し悩んでいます。更年期症状がつらい場合は、迷わず更年期外来を受診し、医師に相談しましょう。だれにも訪れる更年期。治療や対処法など、正しい知識を身につけておけば、ゆとりもでき、安心です。
目次 第1章 女性の更年期はこうして訪れる
第2章 更年期のメカニズムを知っておこう
第3章 更年期障害の診断と検査法
第4章 更年期障害では、こんな治療を行う
第5章 心の問題はカウンセリングで解決
第6章 夫婦で更年期を乗り切るためのヒント
第7章 更年期に注意したい病気
第8章 更年期が楽になる生活法
著者情報 村崎 芙蓉子
 東京女子医科大学卒業。同大学附属心臓血圧研究所・循環器内科医師、新宿三井ビルクリニック副院長を経て、1992年東京銀座に女性成人病クリニックを開業。自身の更年期体験をふまえ、男女を問わず、全人的にみる更年期医療専門に取り組む。内科医として初めてホルモン補充療法を始め、カウンセリングに力を入れるなど個人に合わせた医療に全国から来院する患者さんの信頼も厚い。今もなお、医療を通じて知り得た新しい更年期観をメディアに発表し続けている。現在は、ポスト更年期から初老期へのエストロゲンと健康の問題に取り組み始めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。