感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の植物区系 (玉川選書)

著者名 前川文夫/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1978
請求記号 N472/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230408486一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N472/00025/
書名 日本の植物区系 (玉川選書)
著者名 前川文夫/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1978
ページ数 178p
大きさ 19cm
シリーズ名 玉川選書
分類 4728
一般件名 植物-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310090362

要旨 長嶋茂雄の結婚披露宴で、新郎新婦に「肉迫」したかと思えば、アラン・ドロンの夜を大追跡!川端康成、吉永小百合から力業でコメントを引き出し、三島由紀夫の自決報道に全力投球…。週刊誌業界で活躍すること四十数年、取材する側、される側の知られざる“実像”を描くノンフィクション。
目次 第1部 『女性自身』は“毎週が戦争”(「これからはOLと呼ぼう」
週刊誌の“創刊ラッシュ”
「皇室を徹底的に売れ!」
全学連と演劇崩れ
三島由紀夫の声)
第2部 わが青春の「黄金の日々」(吉展ちゃん事件の犯人を追え!
アラン・ドロンの夜をキャッチせよ ほか)
第3部 もう一つの“週刊誌戦争”(『俺は用心棒』の時代
テレビ界の風雲児
“トラベル戦争”の助っ人
革命幻想の旅のあとに)
第4部 音羽の杜の“血風録”(三島由紀夫の自決
「ノリとハサミ」の特集号 ほか)
第5部 ノンフィクション作家への道(大場助教授殺人事件
「トップの座を奪回せよ!」 ほか)
著者情報 長尾 三郎
 ノンフィクション作家。1938年福島県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科中退。在学中から著述業に入り、政治、社会問題、スポーツなど幅広い分野で活躍、現在に至る。主な著書に『マッキンリーに死す』(第8回講談社ノンフィクション賞受賞)、『エベレストに死す』『サハラに死す』の“死す”三部作などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。