感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読む餃子 (新潮文庫)

著者名 パラダイス山元/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
請求記号 596/09481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132324159一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 中川3032056248一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468
機関車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09481/
書名 読む餃子 (新潮文庫)
著者名 パラダイス山元/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
ページ数 238p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 は-64-1
ISBN 978-4-10-125391-6
一般注記 アスペクト 2011年刊の改訂
分類 59622
一般件名 餃子
書誌種別 一般和書
内容紹介 マンボミュージシャンのかたわら、餃子を包んで焼いて30有余年。会員制餃子の店「蔓餃苑」の苑主にして餃子王のパラダイス山元が、餃子について熱く語る。レシピも掲載。
タイトルコード 1001410086797

目次 日本の風土に溶け込んだDLの活躍
日本のディーゼル機関車発展史のあらまし
ディーゼル機関車発展の紆余曲折
ディーゼル機関車の世界潮流から学ぶ
国産への執念とDD13の誕生
ディーゼル機関車開発の大命題
本格的機関車用エンジンとトルクコンバーターの開発
液体式本線用DD51誕生
DD54との葛藤とDE50
DD20からDE10へ―DD20・DE10・DE11・DD16
ディーゼル機関車の大量計画生産
除雪兼用ディーゼル機関車―DD21・DD53・DE15・DD16(除雪用)・DD18・DD19
DD51・DE10系の活躍像とその変貌
国鉄改革とJR各社での現況


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。