感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イキイキ会社は「社訓」の活かし方がうまい! 社風がガラリと変わる!

著者名 藤田公道/著
出版者 かんき出版
出版年月 1987
請求記号 N3351-5/00803/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232420125一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3351-5/00803/
書名 イキイキ会社は「社訓」の活かし方がうまい! 社風がガラリと変わる!
著者名 藤田公道/著
出版者 かんき出版
出版年月 1987
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-5217-0
分類 33515
一般件名 経営
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009410007142

要旨 本書では中島みゆきの作品世界を開く鍵の一つとして、「おとぎばなし」を選んでみた。「おとぎばなし」という鍵を持って、著者は中島みゆきの世界の扉を開く。
目次 1つめの部屋 おとぎばなしとしての『夜会』(中島みゆきと『夜会』
『夜会vol.13 24時着0時発』とファンタジーの構造
『夜会vol.10 海嘯』
『夜会vol.11、12 ウィンター・ガーデン』
『夜会vol.13 24時着0時発』)
2つめの部屋 おとぎばなしのゆくえ(「おとぎばなし」の恋愛論
春の誘惑―『熱病』『春なのに』
おとぎばなしへの旅立ち、おとぎばなしからの旅立ち―『もう桟橋に灯りは点らない』『家出』『蒼い時代』
春の訪れ―『私たちは春の中で』『シニカル・ムーン』『僕たちの将来』
春の終わり―『ふたつの炎』『遠雷』『てんびん秤』『新曽根崎心中』 ほか)
特別室 中島みゆきとおとぎばなし
著者情報 藤田 ひろみ
 1960年、京都府生まれ。兵庫教育大学大学院修了。兵庫教育大学大学院研究生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。