感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭で育てる茶花の図鑑 炉編  (お茶のおけいこ)

著者名 岡部誠/指導 木崎信男/指導
出版者 世界文化社
出版年月 2004.12
請求記号 627/00319/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131367761一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2731231607一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031258365一般和書一般開架花と緑在庫 
4 守山3131409777一般和書一般開架 在庫 
5 南陽4230191563一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627
花卉-栽培 茶花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 627/00319/2
書名 庭で育てる茶花の図鑑 炉編  (お茶のおけいこ)
著者名 岡部誠/指導   木崎信男/指導
出版者 世界文化社
出版年月 2004.12
ページ数 111p
大きさ 21cm
シリーズ名 お茶のおけいこ
シリーズ巻次 23
ISBN 4-418-04320-9
分類 627
一般件名 花卉-栽培   茶花
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914057195

目次 1章 十一、十二月の茶花を育てる(梅擬・烏瓜
寒菊・寒蘭 ほか)
2章 一、二月の茶花を育てる(鶯神楽・梅
早春の椿 ほか)
3章 三、四月の茶花を育てる(赤芽柏・木通
東一花・馬酔木 ほか)
4章 草花の育て方の基本(茶花の風情を目標に
栽培環境を整える ほか)
著者情報 岡部 誠
 1938年神奈川県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業後、神奈川県に勤務、農業大学校、園芸試験場で観賞樹の生産技術開発、普及教育に従事する。ハナモモ、サルスベリ等9件の新品種育成に関わる。定年退職後、神奈川県立フラワーセンター大船植物園園芸相談員を経て現在は神奈川県公園協会植物管理専門員(神奈川県立相模原公園)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木崎 信男
 1937年東京都中野区生まれ。子どものときから花作りに親しむ。千葉大学園芸学部で花卉園芸学専攻。卒業と同時に神奈川県立「花の植物園」(現神奈川県立フラワーセンター大船植物園)に勤め以後34年間技術者として同園勤務。その後肥飼料検査所長に転じて1998年定年退職。神奈川県立相模原公園にある緑の相談所相談員となり現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。