感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

囲碁名人戦全記録 第16期  名人位決定七番勝負 挑戦者決定リーグ戦

著者名 朝日新聞社学芸部/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992
請求記号 N795/00260/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231667288一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ編集部
左翼 フランス-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N795/00260/16
書名 囲碁名人戦全記録 第16期  名人位決定七番勝負 挑戦者決定リーグ戦
著者名 朝日新聞社学芸部/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-256426-1
分類 795
一般件名 囲碁
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410156430

要旨 政治の頽廃や欺瞞を見抜く力は、やはり必要だ。夢や希望を失わず、社会のあり方を見つめること、公正、平等、対等などの価値の大切さを思うこと、家庭で、学校で、子どもと親、生徒と先生、みんなでいっしょに問い直してみませんか。フランスで大人気のブックレット・シリーズ。
目次 1 アプローチ作戦(社会に対する二つの姿勢
三つの左翼、三つの右翼
特権を持つ人びと、恵まれない人びと
人間と社会の二つの見方)
2 二つの価値体系(理性・意志・進歩
人間と市民の権利
現実的権利と形式的権利 ほか)
3 いま、左翼であること(社会民主主義
集団的未来の統御
社会の人間化、人間の文明化
解放された時間の文明化
新たな対立へ)
著者情報 ウェベール,アンリ
 1944年生まれ。穏健な社会主義者の立場から、さまざまな発言を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 布美
 1936年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。