感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嵐の中の虹 (ハーレクイン・スーパーロマンス)

著者名 キャスリン・シェイ/作 竹内喜/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1999.03
請求記号 933/02271/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330579075一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事管理 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/02271/
書名 嵐の中の虹 (ハーレクイン・スーパーロマンス)
著者名 キャスリン・シェイ/作   竹内喜/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1999.03
ページ数 284p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・スーパーロマンス
シリーズ巻次 S374
ISBN 4-8335-9374-2
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810074077

要旨 個人と組織の(より良い関係)を構築するには?実践に裏付けられた、実務家によるキャリア開発とキャリア・カウンセリングの基本から応用までの集大成。
目次 第1章 日本のキャリア開発の横断的特徴(個人主導
組織人事の革新 ほか)
第2章 キャリア開発とMBO(目標による管理)(キャリア開発とMBO(目標による管理)の関係
MBOとは ほか)
第3章 キャリア開発を支える環境(個人のキャリア開発を支える3つの環境
組織の中でのキャリア開発 ほか)
第4章 組織内でのキャリア開発支援(キャリア開発支援を行うために 人事管理/人材開発に必要な要件
組織のキャリア開発の考え方 ほか)
第5章 キャリア・カウンセリング(キャリア・カウンセリングを考える上での前提
キャリア・カウンセリングとは ほか)
著者情報 横山 哲夫
 組織・心理開発研究所代表、NPO日本キャリア・カウンセリング研究会顧問。早稲田大学卒、元(株)モービル石油取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今野 能志
 行動科学研究所代表、NPO日本キャリア・カウンセリング研究会会長。慶応義塾大学卒、(株)モービル石油を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野田 博之
 キャリアスケープ・コンサルティング代表取締役、NPO日本キャリア・カウンセリング研究会理事。大阪大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 敬
 (株)日立製作所労政人事部主管、NPO日本キャリア・カウンセリング研究会理事。京都大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 信男
 フリーランサー(元・(株)日本・精神技術研究所)。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。