感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

VAN (ニューメディア技術シリーズ)

著者名 八木驍/著 電子通信学会/編
出版者 オーム社
出版年月 1986
請求記号 N694/00158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231800210一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N694/00158/
書名 VAN (ニューメディア技術シリーズ)
著者名 八木驍/著   電子通信学会/編
出版者 オーム社
出版年月 1986
ページ数 159p
大きさ 22cm
シリーズ名 ニューメディア技術シリーズ
ISBN 4-274-03133-0
分類 694
一般件名 通信網
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310067758

目次 1 リブとはなにか
2 個人史
3 出会いへの模索
4 子殺しの女とリブ
5 新左翼とリブ
6 資料
著者情報 田中 美津
 1943年、東京都生まれ。70年代初頭に巻き起こったウーマン・リブ運動の中心的存在。75年にメキシコで開かれた国際婦人年世界会議を機にメキシコに渡り、4年半暮らす。帰国後、東京鍼灸専門学校を卒業し、82年、治療院「女と子どものからだ育て(れらはるせ)」開設。現在、鍼灸師として活躍するかたわら、朝日カルチャーセンター(新宿)でイメージトレーニングの講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。