感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このままアメリカと心中する気か!

著者名 水野隆徳/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.11
請求記号 3321/00579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231239918一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00579/
書名 このままアメリカと心中する気か!
著者名 水野隆徳/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-23136-2
分類 332107
一般件名 日本-経済   日本-対外関係-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914056751

要旨 リーダーに「義」と「恥」がなければこの国は滅びる。
目次 第1章 イラク戦争と日本―「義」なき外交のツケがくる(ブッシュ戦争の欺瞞
日本はどうしたらよいのか)
第2章 歪んでしまった世界経済―アメリカ型資本主義は醜悪だ(アメリカの日本支配戦略
これだけの不安を抱えるアメリカ経済
覇権の代償
アメリカの対日戦略に歯止めを!)
第3章 日本はやがて三流国に―ロシア・中国・インドに抜かれる日(変貌する勢力図
世界はこれからどう動くか)
第4章 「小泉時代」は日本の不幸―政治も経済も崖っぷちだ(日本経済の異常事態
財政危機が爆発点に達する ほか)
第5章 真の憂国者として言う―仏教哲学だけがこの国を救う(創造的破壊が日本経済を救う!
経営者の心得
聖餐の教えに耳を傾けよ)
著者情報 水野 隆徳
 1940年生まれ。仏教経済学者。東京大学卒業後、富士銀行入行。ニューヨーク駐在などを経て独立し、現在は「水野塾」主宰。禅と安岡教学に基づいて、人の道、経営の道、経世学を説く。富士常葉大学副学長。(財)卿学研修所・安岡記念館評議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。