感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの顔この顔 財界人群像

著者名 瀬戸浩平/著
出版者 財界春秋社
出版年月 1958
請求記号 S281/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101241766版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S281/00165/
書名 あの顔この顔 財界人群像
著者名 瀬戸浩平/著
出版者 財界春秋社
出版年月 1958
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類 281
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940049650

要旨 浮世絵ドラマ、義経劇場への招待。日本人の魂に響く悲劇の若武者。
目次 序幕 祇園精舎の鐘のこゑ
第1幕 義経誕生
第2幕 牛若丸見参
第3幕 義経最強軍団の結集
第4幕 平家打倒の陰謀
第5幕 源氏の旗揚げ
第6幕 清盛倒れる
第7幕 旭将軍木曽義仲起つ
第8幕 源平運命の決戦
第9幕 栄光からの転落
第10幕 義経の最期
著者情報 藤原 千恵子
 慶応義塾大学文学部卒業。銀河社編集長。『原色浮世絵大百科事典』(全十一巻)を企画・編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。