感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

「おかしな英語」で学ぶ生きた英文法 間違いだらけの英語掲示&正しい用例30

書いた人の名前 唐澤一友/著 福田一貴/著
しゅっぱんしゃ 亜紀書房
しゅっぱんねんげつ 2020.2
本のきごう 835/00311/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132495132一般和書一般開架 在庫 
2 2432563449一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 835/00311/
本のだいめい 「おかしな英語」で学ぶ生きた英文法 間違いだらけの英語掲示&正しい用例30
書いた人の名前 唐澤一友/著   福田一貴/著
しゅっぱんしゃ 亜紀書房
しゅっぱんねんげつ 2020.2
ページすう 205p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1630-1
ぶんるい 835
いっぱんけんめい 英語-文法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「Not Smoke!」(禁煙)、「Rice Free!」(ご飯無料)など、日本各地で見つけたさまざまな「おかしな」英語掲示を写真で紹介。イギリスやアメリカの類似した例と照らして、正しい英語の使い方を解説する。
タイトルコード 1001910111845

ようし モンゴルの風はいちばんきもちがいい―。草原の生活を愛する少女マラルと、都会に感化される兄バヤル。現代の遊牧民たちの日常にスポットを当てた意欲作。
ちょしゃじょうほう こやま 峰子
 東京都生まれ。詩人、童話作家、エッセイスト。童謡の作詞のほか、世界の名作物語のゆかりの地をまわり、紀行文を執筆するなど、幅広いジャンルで活躍している。赤い靴児童文化賞、日本童謡賞特別賞、巌谷小波文芸賞、日本児童文芸家協会賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 豊
 1946年、東京・深川生まれ。日本画家。イギリス留学中に画家を志す。1970年代初めから80年代初めにかけて、中東・アジアをたびたび訪れる。その折の体験が、作品制作の大きなテーマとなっている。絵本の作品に『ぼくの村にサーカスがきた』(ポプラ社/青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社/産経児童出版文化賞フジテレビ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。