感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この世は落語

著者名 中野翠/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
請求記号 779/01307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331826483一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531879977一般和書一般開架 在庫 
3 2632546475一般和書一般開架 在庫 
4 2731886822一般和書一般開架 貸出中 
5 千種2831757519一般和書一般開架 貸出中 
6 3231975446一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332085723一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01307/
書名 この世は落語
著者名 中野翠/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.3
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-480-87370-5
分類 77913
一般件名 落語
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間の愚かさの種々相を、「ある、ある」と他人事ならず受け止め、笑ってしまう。そんな落語の奥深い魅力と聞きどころを、イラスト入りで紹介。京須偕充氏との対談も収録。『諸君!』『ちくま』連載を再構成。
タイトルコード 1001210126387

要旨 東京イラストレーターズ・ソサエティー(TIS)会員のレシピ形式による美しいヒント。120にんのさじ加減。気になるあの絵の作り方。
目次 ドロー
ペイント
デジタル
版画・立体
ノージャンル
名簿


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。