感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築製図 (初学者の建築講座)

著者名 瀬川康秀/著 大野隆司/監修
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2004.09
請求記号 525/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234555100一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 525/00203/
書名 建築製図 (初学者の建築講座)
著者名 瀬川康秀/著   大野隆司/監修
出版者 市ケ谷出版社
出版年月 2004.09
ページ数 124p
大きさ 30cm
シリーズ名 初学者の建築講座
ISBN 4-87071-190-7
一般注記 付:図(2枚)
分類 52518
一般件名 建築製図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914047183

要旨 製図プロセスを構造別に、2色刷りを用いて説明!基本が良くわかる設計例とていねいな解説!「2級建築士設計製図試験」に対応した最適な教材。
目次 第1章 製図用具・機器のガイド
第2章 製図の基本
第3章 木造建物の製図
第4章 鉄筋コンクリート造建物の製図
第5章 鉄骨造建物の製図
第6章 基本寸法
著者情報 大野 隆司
 1968年東京大学工学部建築学科卒業。現在、東京工芸大学教授。工学博士。東京工業大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬川 康秀
 1976年明治大学工学部建築学科卒業。現在、一級建築士事務所アーキショップ代表。明治大学兼任講師。東京家政学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。