感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西モダニズム再考

著者名 竹村民郎/編 鈴木貞美/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2008.1
請求記号 3615/00266/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210685590一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3141

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3615/00266/
書名 関西モダニズム再考
著者名 竹村民郎/編   鈴木貞美/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2008.1
ページ数 573,27p 図版12p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1379-5
分類 3615
一般件名 近畿地方-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「近代」の問いなおしという思想状況を真摯に受けとめ、日本の近代化が提起した諸問題を、「関西モダニズム」という視点から考察。「関西モダニズム」が新しい創造活動をどのように生みだしたかについて明らかにする。
タイトルコード 1000710015845

要旨 立法過程全体の分析・考察を通して、我が国における政治・行政の閉塞状況を明らかにし、改革の方向性を提示する。
目次 第1部 序論―立法学総論
第2部 立法過程論―立法を巡る制度と動態(我が国における立法過程の鳥瞰図
省庁内過程
政府内過程
与党内過程
政官関係
官僚制
マスコミ
国会内過程
議員提出法案
国会の機能
政治主導)
著者情報 中島 誠
 1960年兵庫県生まれ。1984年東京大学法学部卒業後、厚生省入省。2001年8月厚生労働省大臣官房企画官(人事・省庁再編担当)から九州大学大学院法学研究院助教授(立法学、社会保障法)へ出向。2004年7月厚生労働省健康局生活習慣病対策室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。