感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

にげましょう 災害でいのちをなくさないために  特別版

書いた人の名前 河田惠昭/著 河田惠昭/編集 GK京都/編集
しゅっぱんしゃ 共同通信社
しゅっぱんねんげつ 2014.2
本のきごう 3693/00792/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2332191465一般和書一般開架防災在庫 
2 瑞穂2931965509一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/00792/
本のだいめい にげましょう 災害でいのちをなくさないために  特別版
書いた人の名前 河田惠昭/著   河田惠昭/編集   GK京都/編集
しゅっぱんしゃ 共同通信社
しゅっぱんねんげつ 2014.2
ページすう 125p
おおきさ 16×25cm
ISBN 978-4-7641-0667-3
ぶんるい 3693
いっぱんけんめい 災害   避難
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 逃げることは、生きること。1分1秒が生死を分ける巨大災害。防災の第一人者が、津波、火山噴火、豪雨といった災害から身を守るための避難のタイミングを紹介する。2012年刊の同名の本に「地震編」を増補した特別版。
タイトルコード 1001310132868

ようし 『正義論』『政治的リベラリズム』などによってその名を知られる政治哲学者が、規範的理論としての正義論に向けられたさまざまな批判に応答しながら、みずからの理論的全貌と到達点とを簡潔にしめす。八〇年代に始まる理論的転回以降、自説の整合性と系統性を確保すべく格闘した著者による生前最後の著作となった本書は、ハーヴァードでの講義録をもとに加筆・編集したものであり、ロールズの数ある著作を理解する鍵となるものである。
もくじ 第1部 基礎的諸観念(政治哲学の四つの役割
公正な協働システムとしての社会 ほか)
第2部 正義の原理(三つの基本的な要点
正義の二原理 ほか)
第3部 原初状態からの議論(原初状態―その構成
正義の環境 ほか)
第4部 正義に適った基本構造の諸制度(財産私有型民主制―序論
政体間の基本的対比 ほか)
第5部 安定性の問題(政治的なものの領域
安定性の問題 ほか)
ちょしゃじょうほう ロールズ,ジョン
 1921‐2002年。元ハーヴァード大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 成明
 1942年生まれ。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀本 洋
 1957年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程学修退学。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 亮輔
 1957年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程学修退学。京都工芸繊維大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。