感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢方抗ガン剤のすすめ もうひとつのガン治療

著者名 菅宏/著
出版者 現代書林
出版年月 2004.07
請求記号 4945/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230174825一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4945

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/00346/
書名 漢方抗ガン剤のすすめ もうひとつのガン治療
著者名 菅宏/著
出版者 現代書林
出版年月 2004.07
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-7745-0519-6
分類 4945
一般件名   漢方薬
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914028710

要旨 副作用がない!効きめも早い!―今も進化する漢方薬。中国・アメリカでは薬として認可され、医師が使用している。中国外科医が教えるガン別・症状別の使い方とその作用。
目次 第1章 東洋医学が生んだガン治療への可能性(西洋医学では病気の治療をこう考える
東洋医学では病気の治療をこう考える ほか)
第2章 欧米も認めた進化を続ける漢方の効果(漢方薬とは何か
漢方抗ガン剤は認可基準で2種類に分けられる ほか)
第3章 十分な実績を持つ最新の漢方抗ガン剤(厳選された漢方抗ガン剤でガンを消す
康楽液―最強の抗ガン剤といわれている ほか)
第4章 症状に合わせた漢方抗ガン剤の使い方(症状によって漢方抗ガン剤の使い方は変わる
胃ガンには漢方抗ガン剤をこう使う ほか)
第5章 漢方抗ガン剤でガンを克服した体験集(卵巣ガンが約5か月で消失しました
もうガンの再発を脅えずに過ごせます ほか)
著者情報 菅 宏
 東洋漢方研究所代表。中国外科医師。1964年中国生まれ。87年に中国医科大学(西洋医学)卒業と同時に、同大学付属病院に外科医として勤務(専門は心臓外科)。89年に日本に帰化(母方は日本人)。90年に気功メディカルセンターを設立し、これまでに数万人の人々の指導に当たる。95年に東洋漢方研究所を設立。東洋医学と西洋医学の双方からガン治療の研究に当たり、2003年にはその功績を認められ社会文化功労賞を受賞する。同年、中国に中日漢方癌センターを共同設立(ベッド数400)、副院長に就任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。