感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史年表・地図 第29版

著者名 亀井高孝/編 三上次男/編 林健太郎/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.4
請求記号 203/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238204309一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 中村2532384944一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932605062一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
4 3232562706一般和書一般開架 禁帯出在庫 
5 4331588097一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530960113一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630825885一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田富士也
37143
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04634/
書名 丸まった背中曲がった腰・うつむいた首何歳からでも自分で伸ばせる!名医が教える最新1分体操大全
著者名 石井賢/著
出版者 文響社
出版年月 2024.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86651-861-9
分類 4983
一般件名 姿勢   体操
書誌種別 一般和書
内容紹介 重度ねこ背・腰痛・首下がり・脊柱管狭窄症など、背骨のゆがみがピンと伸び姿勢が若返る1分体操を紹介する。最小侵襲手術MIST、背骨を守る生活習慣についても解説。症例集も掲載。
タイトルコード 1002410065956

要旨 カウンセリングとは…(1)信頼をベースとして意思の疎通をはかる。(2)子どもたちの“気づき”をうながす。気づきとは、悩んでいる内なる自分の存在を知ること。人間関係づくりへの「寄り添い方の心得」をじっくり解説。
目次 第1章 心を聴く(子どもや親、保護者の“光”を引き出すとカウンセリングマインド
子どもに寄り添うカウンセリングスキル ほか)
第2章 心を理解する(心を病む子どもたち。「困った子」は「困っている子」―症状には意味がある
「心の居場所」としての保健室と相談室―肯定するとはどういうことなのでしょうか)
第3章 心の対話(不登校・いじめとの対話
休み明け、不登校への援助―ケース別、対応のコツ ほか)
4章 心の扉を開いて(お願い、先生も弱音を言ってください―先生の微笑みが僕らの笑顔に)
著者情報 富田 富士也
 1954年、静岡県御前崎町出身。教育・心理カウンセラーとして青少年への相談活動を通じ、絡み合いの大切さを伝えている。「引きこもり」つづける子どもや若者、その親や家族の存在にもいち早く光をあて、現在は保育、看護、人権にも関心を寄せている。現在「子ども家庭教育フォーラム」代表。文京学院大学生涯学習センター講師。日本精神衛生学会理事。日本学校メンタルヘルス学会運営委員。全国青少年教化協議会評議委員。日本外来精神医療学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。