感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年表昭和史 1926-2003  増補版  (岩波ブックレット)

著者名 中村政則/編
出版者 岩波書店
出版年月 2004.06
請求記号 2107/00343/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731204687一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/00343/
書名 年表昭和史 1926-2003  増補版  (岩波ブックレット)
著者名 中村政則/編
出版者 岩波書店
出版年月 2004.06
ページ数 86p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.624
ISBN 4-00-009324-X
分類 2107
一般件名 日本-歴史-昭和時代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914020249

要旨 1989年1月7日、昭和が終わった。「昭和とは何であったか」を問う声が高まった。それを機会に、著者らは『年表 昭和史』を“岩波ブックレット・シリーズ昭和史”の一冊として刊行した。あれからすでに15年の歳月が過ぎた。ひとことで15年というが、この間に起こったことを振り返るだけで、時代の変化やスピードの速さは、私たちの想像をこえる。いったい私たちは何処から来て、何処へ向かおうとしているのであろうか。これらの問題を考える上で、本年表が何らかの手掛かりになればうれしい。1ページに1年分をおさめるのは困難な作業であったが、政治・経済・国際関係に留意しつつ、主要な出来事は収録している。
目次 1926‐1945
1945‐1959
1960‐1972
1973‐1989
1989‐2003
付録
著者情報 中村 政則
 1935年東京に生まれる。1966年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。1977年同大学経済学部教授、1999年3月同大学を定年退職後、同年4月から一橋大学名誉教授。2001年4月から神奈川大学特任教授、現在に至る。専攻は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。