感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シニアビジネス 「多様性市場」で成功する10の鉄則

著者名 村田裕之/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.05
請求記号 675/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234485423一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00385/
書名 シニアビジネス 「多様性市場」で成功する10の鉄則
著者名 村田裕之/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.05
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-50231-5
分類 675
一般件名 マーケティング   中高年齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914018008

要旨 団塊世代というマス・マーケットは存在しない。多様性市場への適応力を持つことがシニアビジネス成功の要諦である。
目次 団塊市場を見ているだけでは、団塊市場は見えてこない
多様性への適応力―シニア・団塊市場は「多様なミクロ市場の集合体」になる
「不」の発見者―飽和市場の隣には、新たな「不」が出現する
商品シーズ編集者―商品の形態は「シーズ型」から「ニーズ型」へ向かう
エイジング・スタイリスト―商品の重点は「機能」から「スタイル」へ移る
出張駆込み寺―商品の提供場所は「店頭」から「在宅」へ向かう
プライベート・コンシェルジュ―コンシェルジュ・サービスは「富裕層」から「大衆層」へ向かう
第三の場所―毎日定期的に「行くところのない退職者」が増える
知的合宿体験―生涯学習には「身体を使う学び」が求められる
ナレッジ・ネットワーカー―自分サイズのミニ企業「ナノコーポ」が増えていく
知縁―居住コミュニティでは「知的刺激」が求心力になる
ゆるやかな大家族―「個」と「集団」との境界があいまいになる
「多様性市場」で成功する10の鉄則
自分の感性で判断し、自ら先駆者として一歩踏み出す
著者情報 村田 裕之
 村田アソシエイツ代表。1986年東北大学大学院工学研究科修了。民間企業勤務後、フランス国立ボンゼショセ工科大学院国際経営学部修了(MBA)。フランス最大の国営石油会社エルフ・アキテーヌ(現トータル・フィナ・エルフ)勤務を経て1991年株式会社日本総合研究所入社。以降、民間企業494社とともに13の異業種コンソーシアムを運営し、新事業開発を推進。同社創発戦略センター主任研究員を経て、2000年7月シンクタンク・ソフィアバンクの設立に参加、ディレクターを歴任。2002年4月村田アソシエイツ設立。多くの民間企業の新事業開発に参画する一方、アクティブシニア市場研究の第一人者として日米シニアビジネスに関する講演、新聞・雑誌への執筆多数。アメリカのシニアビジネスのフロントランナーで構成されるシンクタンク「The Society」の唯一の日本人メンバー。アメリカのシニアビジネス分野に影響力をもつアメリカン・ソサエティ・オブ・エイジングのビジネス・フォーラム・オン・エイジングのメンバーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。