感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木綿 (岩波写真文庫)

著者名 岩波書店編集部/編集 長野重一/写真
出版者 岩波書店
出版年月 1950
請求記号 SN081/00016/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118552736版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN081/00016/1
書名 木綿 (岩波写真文庫)
著者名 岩波書店編集部/編集   長野重一/写真
出版者 岩波書店
出版年月 1950
ページ数 63p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波写真文庫
シリーズ巻次 1
一般注記 図解:野村敏雄 佐々木二郎
分類 58622
一般件名 綿業-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110105165

要旨 本書には、紫外線の物理学的基礎から、消毒の原理、ランプの利用方法、飲料水の消毒、下水処理水の消毒、過酸化水素・オゾンとの併用酸化処理まで、紫外線技術に関わる広い知識とその要点がまとめられている。
目次 1 序論
2 利用可能なランプ技術
3 飲料水消毒のための紫外線ランプの使用
4 水衛生管理における光化学的な併用酸化プロセスでの紫外線の使用
5 排水の衛生のための紫外線の使用
6 一般的な結論
著者情報 マシェラン,ウィリー・J.
 1936年9月6日、ベルギーのゾンヌベークで生まれる。ブリュッセル自由大学で化学を専攻。1958年修士、1961年理学博士、1964年医微生物学専門課程修了。民間企業に勤務後、ブリュッセル水道局で研究所長、技術サービス長を歴任。現在はコンサルタント。水質関連、酸化処理関連の科学技術論文300以上。水と環境に関する専門知識のメンバー。国際オゾン協会ヨーロッパ支部会長、国際オゾン協会会長(1990〜91年)。各大学と協会の客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海賀 信好
 1972年東京理科大学大学院理学研究科博士課程修了/理学博士。1973年東京芝浦電気株式会社、重電技術研究所入社。水処理技術・オゾン応用・材料技術担当。1984年株式会社東芝官公システム事業部水道技術担当。ヨーロッパの水道事情調査。2000年埼玉県環境科学国際センター客員研究員。2003年東芝ITコントロールシステム株式会社官公システム事業部。所属学協会、日本化学会、日本水環境学会、国際オゾン協会、水質問題研究会、公共設備技術士フォーラム、日本医療・環境オゾン研究会に所属、グリーンケミストリーサービス協会学術委員、日本景観学会理事、元国際オゾン協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。