感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うまれたよ!アリ (よみきかせいきものしゃしんえほん)

著者名 山口進/写真 小杉みのり/構成・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3
請求記号 48/03394/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831841909じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932524206じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4530609389じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03394/
書名 うまれたよ!アリ (よみきかせいきものしゃしんえほん)
著者名 山口進/写真   小杉みのり/構成・文
出版者 岩崎書店
出版年月 2011.3
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
シリーズ名 よみきかせいきものしゃしんえほん
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-265-02043-0
分類 4867
一般件名 あり(蟻)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アリは、季節の移り変わりとともに家族で助け合って、産卵や育児をしていく…。アリの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
タイトルコード 1001010139984

要旨 ネット政治元年の前後に、普通の若者の中から、NPOやボランティアと親和的なネットワーク族が現れた。無党派知事や小泉現象を産んだ、静かな“政治革命”の来歴と構造、今後の展望。
目次 第1章 「若者の政治離れ」神話解体(“おじさん”的言説
ネットワーク化する現代政治と若者 ほか)
第2章 イデオロギー型参加からネットワーク型参加へ(「インターネット元年」後の日本政治
イデオロギー型政治参加とは ほか)
第3章 若者的政治空間につながる多様な扉(大衆文化が果たす役割
超“若者”議員たちの論理と心理 ほか)
第4章 現代青年の政治白書―6組8名の事例(ママさん市議流「型破り」のススメ―兵庫県芦屋市議会議員・幣原みやさん(33歳)
岩手で目覚めた熱血青年―JC第一政策委員会副委員長・田中真一さん(37歳) ほか)
著者情報 丸楠 恭一
 目白大学人文学部・大学院国際交流研究科教授。1958年生まれ。東京大学教養学部卒業。プリンストン大学大学院修了。三菱総合研究所、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)研究員等を経て現職。専門分野は、公共学、国際社会学、日本研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂田 顕一
 参議院議員・松井孝治事務所スタッフ。1977年生まれ。目白大学大学院国際交流研究科修了。三菱総合研究所リサーチアシスタントを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 利恵子
 衆議院議員・田嶋要事務所秘書。1977年生まれ。明治大学文学部卒業。韓国留学を経て早稲田大学大学院修了(国際関係学修士号取得)。国会議員事務所インターン等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。