感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SF映画とヒューマニティ サイボーグの腑

著者名 浅見克彦/著
出版者 青弓社
出版年月 2009.3
請求記号 778/01259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210710992一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01259/
書名 SF映画とヒューマニティ サイボーグの腑
著者名 浅見克彦/著
出版者 青弓社
出版年月 2009.3
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7872-7259-1
分類 77804
一般件名 映画   SF
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p237〜247 フィルモグラフィー:p253〜255
内容紹介 「ターミネーター」「2001年 宇宙の旅」「ロボコップ」「スタートレック」…。サイボーグや地球外生命体と人間との接触が映し出す現代文化のありようと私たちのアイデンティティの問題に迫るフィルム・スタディーズ。
タイトルコード 1000810150039

要旨 本書は、自家用電気設備に使われる保護継電器の選び方とその使い方を中心に、わかりやすくまとめた入門書である。自家用電気設備まで送配電してくる電気事業用電気設備(電力会社)と一般用電気設備との間に位置する設備の保護継電器の選び方・使い方について解説している。
目次 1章 保護継電器の基礎
2章 保護継電器の規格
3章 電気設備の事故と使われる継電器
4章 保護継電器の選び方
5章 保護継電器の使い方
6章 保護継電器の試験
著者情報 林 武志
 1948年浜松工業専門学校(現静岡大学)電気科卒業。1949年株式会社明電舎入社。継電器課長。電力システム部長。ディジタル技術開発部長。取締役・ディジタル装置工場長。現在、技術コンサルタント。技術士(電気部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。