ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
海外在留邦人数調査統計 平成27年版
|
書いた人の名前 |
外務省領事局政策課/編
|
しゅっぱんしゃ |
日経印刷
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.3 |
本のきごう |
3345/00004/15 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236936993 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3345/00004/15 |
本のだいめい |
海外在留邦人数調査統計 平成27年版 |
書いた人の名前 |
外務省領事局政策課/編
|
しゅっぱんしゃ |
日経印刷
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.3 |
ページすう |
326p |
おおきさ |
30cm |
ISBN |
978-4-86579-041-2 |
ちゅうき |
平成26年(2014年)10月1日現在 |
ぶんるい |
33451
|
いっぱんけんめい |
日本人(外国在留)-統計
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
日本の在外公館が平成26年10月1日現在で、それぞれの管轄地域(兼轄国及び属領も含む)内に在留する邦人数を調査した結果をまとめる。海外渡航者数、在留邦人数及び旅券発給件数の推移なども収録。 |
タイトルコード |
1001610000157 |
ようし |
全国各地で行われている河川を活かしたまちづくりの先進的な取り組み事例について、事業の構成や整備の分担など具体的な内容をとりまとめたもの。平成14年8月に発行した「河川を活かしたまちづくり事例集」の続編で、中小都市を中心とした事例及び河川整備とその空間利用に関連する制度を紹介。 |
もくじ |
第1章 都市内における河川を活かしたまちづくりへのアプローチ(都市内における河川の役割 河川を活かしたまちづくりの推進 事例地区の特徴) 第2章 事例集(北海道旭川市 忠別川/駅南地区 青森県弘前市 腰巻川/城東第四地区 秋田県横手市 横手川/羽黒町地区 ほか) 第3章 都市内の河川整備の取組み(河畔整備事業 総合設計制度と河川 条件などによる河川環境形成 ほか) 参考資料 |
ないよう細目表:
前のページへ