感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

友軍とガマ 沖縄戦の記憶  (沖縄・問いを立てる)

著者名 屋嘉比収/編
出版者 社会評論社
出版年月 2008.10
請求記号 219/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235292216一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 219/00148/
書名 友軍とガマ 沖縄戦の記憶  (沖縄・問いを立てる)
著者名 屋嘉比収/編
出版者 社会評論社
出版年月 2008.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 沖縄・問いを立てる
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-7845-0578-4
分類 2199
一般件名 沖縄県   沖縄県-歴史   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 気鋭の若手沖縄研究者が、「沖縄研究」を構想するシリーズ。4は、「集団自決」を含む沖縄戦を多様な視点から多角的に論じ、従来のとらえ方とは異なった、創造的な批評の可能性を開こうと試みる。
タイトルコード 1000810108041

要旨 「ま、まさか…この花って…」旅館には、花束が届いていた。ついさっき、追いはらったばかりのはずの男から。あたし、工藤由香。桜崎探偵事務所のみんなと温泉旅行に来たのだけれど、途中、おなじ旅館に向かう一組の男女と知りあったの。カップルの女性に、以前からつきまとっている男がいて、その男が旅行先まで追いかけてきて、モメているところを、あたしたちが助けたのよ。その男から届いた不吉な花束。やがて惨劇が。
著者情報 秋野 ひとみ
 5月10日生まれ。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。