感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マーラーと世紀末ウィーン (岩波現代文庫)

著者名 渡辺裕/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.02
請求記号 7623/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234429611一般和書2階書庫 在庫 
2 2432325351一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00202/
書名 マーラーと世紀末ウィーン (岩波現代文庫)
著者名 渡辺裕/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.02
ページ数 255p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 文芸
シリーズ巻次 82
ISBN 4-00-602082-1
一般注記 「文化史のなかのマーラー」(筑摩書房 1990年刊)の改題
分類 762346
個人件名 Mahler,Gustav
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913077900

要旨 マーラーの作品の真の新しさや面白さは、世紀末ウィーンの文化史全体に目を広げて初めて明らかになる。著者は同時代人クリムト、O.ワーグナー、フロイト、V.アードラーらの活動をも視野に入れ、彼らの夢と現実のありようを描きだす。また現在、彼の音楽のどのような側面が注目され、それが現代文化のいかなる状況を表現しているのかを問う。
目次 第1部 同時代者の中のマーラー(花形指揮者の憂鬱―一九世紀の歌劇場の状況の中で
芸術による社会革命の夢―マーラーと学生運動
意識下の世界の探索―マーラーとフロイト
綜合芸術の館―マーラーと分離派
指揮者マーラーの挑戦―マーラーのベートーヴェン受容 ほか)
第2部 現代人の中のマーラー(マーラーとポストモダニズム―芸術とキッチュのはざま
音楽の「論理」の解体―音楽の空間性
ワルター神話を超えて―『第四』演奏史の分析)
著者情報 渡辺 裕
 1953年千葉県に生まれる。東京大学文学部(美学芸術学)卒業。同大学院修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。音楽学専攻。著書に『聴衆の誕生』(春秋社、サントリー学芸賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。