感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい和裁 増補改訂

著者名 清水とき/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2004.03
請求記号 5931/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131280030一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 瑞穂2931128629一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 中川3031283850一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 守山3131322723一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431109762一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 山田4130403720一般和書一般開架 在庫 
7 4330626666一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4539167264一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5931/00026/
書名 やさしい和裁 増補改訂
著者名 清水とき/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2004.03
ページ数 190p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-03958-7
一般注記 初版の書名:はじめて縫う方のためのやさしい和裁
分類 5931
一般件名 裁縫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913072899

要旨 世界の民俗衣裳の中でも“きもの”は際立って雅びやか、優美な装いだ。その美しいきものを自分で着られない人、またどうにか着られる人、人にも着せてあげられる人であっても、どのように反物を裁ち、柄を合わせ、縫うのか全然分からないという方は多い。本書は、きものを仕立てるということは大変難しいことだと考えないように、初めて針を持つ方にも、せめて単衣ものだけでも仕立てられるように、やさしく書かれている。
目次 和裁の基礎
婦人ものの仕立て方
男ものの仕立て方
子供ものの仕立て方
帯の仕立て方
着物のたたみ方
ゆかた、ウールの知識
著者情報 清水 とき
 日本女子大学卒業。学校法人清水学園理事長。専門学校清水とき・きものアカデミア学校長。財団法人日本きもの文化協会会長。清水とき・きものクリエイト所長。厚生労働省中央技能検定協会検定委員。厚生労働省職業能力開発局技能振興課「現代の名工」審査審議委員。農林水産省蚕糸振興審議会委員。独立行政法人農畜産業振興機構委員。東京商工会議所和裁検定センター理事・同婦人会理事。(社)全日本きもの振興会理事。(社)日本流行色協会和裁専門委員。(社)日本デザイン文化協会名誉参与。全国きもの教育連合会会長。NHKをはじめ各テレビ局のきもの番組に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。