感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都職人 匠のてのひら

著者名 高階秀爾/監修 大野木啓人/監修 サクラエディトリアルワークス/編著
出版者 水曜社
出版年月 2006.10
請求記号 7502/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234959591一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7502/00082/
書名 京都職人 匠のてのひら
著者名 高階秀爾/監修   大野木啓人/監修   サクラエディトリアルワークス/編著
出版者 水曜社
出版年月 2006.10
ページ数 414p
大きさ 22cm
ISBN 4-88065-177-X
分類 7502162
一般件名 工芸-京都市   職人
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916045990

要旨 パリの名探偵『メグレ警視』シリーズの生みの親シムノン。夢と狂乱の黄金時代(1920年代)、画家や作家や詩人の卵たちが屯するモンマルトルを舞台に、芸術家や様々な女たちとの交遊を生き生きと描き、大作家シムノンの本質を捉えた異色伝記。
目次 パリへ
大女ジャンヌ
婚約者ティジー
ピラールという女性
モン・スニ通りのアトリエ
パリのヘミングウェイ
結婚
ヴォージュ広場と、デニーズ
大衆長編小説家と、パリの妓楼
『壁抜け男』
ジョセフィン・ベーカーとカフェ“ドゥ・マニ”
メグレの誕生
犯罪者識別パーティ
シムノンの父と母
戦争がはじまった!
「あと二年」の命
弟のクリスチャン
戦後のパリ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。