感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

「床下」が危ない! (住宅が危ない!シリーズ)

書いた人の名前 神谷忠弘/著
しゅっぱんしゃ エクスナレッジ
しゅっぱんねんげつ 2003.12
本のきごう 527/00742/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2131507325一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

住宅建築 建築物-維持管理 しろあり

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 527/00742/
本のだいめい 「床下」が危ない! (住宅が危ない!シリーズ)
書いた人の名前 神谷忠弘/著
しゅっぱんしゃ エクスナレッジ
しゅっぱんねんげつ 2003.12
ページすう 302p
おおきさ 19cm
シリーズめい 住宅が危ない!シリーズ
シリーズかんじ 5
ISBN 4-7678-0343-8
ぶんるい 527
いっぱんけんめい 住宅建築   建築物-維持管理   しろあり
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009913064056

ようし 「床下」を見ずして、すまいを語るなかれ!俗流「シロアリ対策」がアナタのすまいを蝕んでいるのです!そこに潜む危険は、シロアリだけではありません!マニュアル業者や無理な構造etc…床下を見れば、現代住宅が見えてくる。目からウロコのHow To床下。
もくじ 第1章 知られざる床下の世界―シロアリと家屋、そして人間
第2章 世界と日本のシロアリ
第3章 シロアリという昆虫
第4章 住まいとシロアリ
第5章 シロアリ対策のあり方
第6章 シロアリ対策の歴史と薬剤
第7章 工夫一つで大違い!―床下から考える住まいのポイント
第8章 ともに生きるということ―生き物と住まい
ちょしゃじょうほう 神谷 忠弘
 1952年愛知県生まれ。1990年愛知県岡崎市に岡崎シロアリ技研を開業。1997年より「薬剤に頼らないシロアリ対策」を引き受けている。また、シロアリ研究のために日本国内はもとより、世界各地に赴き、現地の研究者と交流を深めている。中国語のシロアリに関する論文を翻訳したり、広報誌「暮らしと環境」を発行するなど、積極的な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。