感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジブリの森へ 高畑勲・宮崎駿を読む  (叢書・<知>の森)

著者名 米村みゆき/編
出版者 森話社
出版年月 2003.12
請求記号 778/00711/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234449544一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00711/
書名 ジブリの森へ 高畑勲・宮崎駿を読む  (叢書・<知>の森)
著者名 米村みゆき/編
出版者 森話社
出版年月 2003.12
ページ数 257p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書・<知>の森
シリーズ巻次 3
ISBN 4-916087-40-2
分類 77877
一般件名 アニメーション
書誌種別 一般和書
内容注記 高畑勲・宮崎駿関連年表:p234〜249
タイトルコード 1009913063244

要旨 『未来少年コナン』『風の谷のナウシカ』から『千と千尋の神隠し』まで、ジブリ主要作品の物語空間を読み解く。ジブリアニメの面白さと奥深さを知るための視点と批評眼を提供する必携の一冊。
目次 序章 挑むアニメーション―スタジオジブリと『平成狸合戦ぽんぽこ』
第1章 “城”からの眺め
第2章 韓国から見る『千と千尋の神隠し』―「日本的な想像力」と「第二のジャポニスム」
第3章 『紅の豚』と“非戦”―“九・一一”以降
第4章 “国民的映画”の成立―映画『火垂るの墓』と戦争の“記憶”
第5章 境界者たちの行方―『もののけ姫』を読む
第6章 液状化する身体―『風の谷のナウシカ』の世界
著者情報 米村 みゆき
 甲南女子大学専任講師。専攻=日本近代文学・日本児童文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。