感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

走れシティ 自動車戦国時代に生きるホンダ  (大手町ブックス)

著者名 金子昭三/著
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1982
請求記号 N537-09/00744/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130187404一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N537-09/00744/
書名 走れシティ 自動車戦国時代に生きるホンダ  (大手町ブックス)
著者名 金子昭三/著
出版者 日本工業新聞社
出版年月 1982
ページ数 249p
大きさ 19cm
シリーズ名 大手町ブックス
ISBN 4-8191-0791-7
一般注記 巻末:本田技研の系譜
分類 53709
一般件名 本田技研工業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210134740

要旨 土地が狭くても、予算がなくても、自分好みの家づくりはできる!男がリードして建てた創意工夫あふれる一軒の小さな家。この家ができるまでの施主一家の物語を、建設にかかわった設計士や大工など職人たちのヒストリーとともに描く。
目次 第1章 夢の家の始まり―地鎮祭
第2章 施主が頼む、建築家が受ける
第3章 知恵を膨らませ、金を切り詰める
第4章 上棟
第5章 父の暮らした家―遠い家の記憶
第6章 施主自ら下働き
第7章 職人の力
第8章 “縁の下の力持ち”たち―床暖房と給排水設備
第9章 完成、そして引き渡し
第10章 人々に祝福され家が完成する
著者情報 川井 龍介
 1956年、神奈川県生まれ。慶応義塾大学法学部卒。毎日新聞記者、日経ビジネス編集部などを経てフリーのジャーナリストに。住宅、福祉、音楽をはじめ幅広い分野で執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。