蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011873334 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
『いまの税金に納得していますか?』所得税のかからない最低所得(課税最低限)は生活保護より劣悪、そのカラクリを暴く。 |
目次 |
Q&A20問20答 1章 課税最低限をめぐって 2章 わが国の課税最低限の沿革 3章 諸学説と国際比較の問題点 4章 各法制上の矛盾と問題点 5章 課税最低限は違憲審査になじまないか 6章 恒久減税と「課税最低限」の引下げ 7章 インフレと課税最低限 資料 |
著者情報 |
鈴木 章 1929年東京生まれ、東京都立大学卒。税研中央推進委員会等労働運動。総評消費税視察団員にてEC諸国歴訪。退職後、立教大学講師(定年まで)。全商連米・加税制視察団に参加。税理士、税経新人会東京会会長、全国協議会副理事長。現在、消費税をなくす東京の会代表世話人。日本租税理論学会、会計理論学会、関東会計研究会等の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ