感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老北京の胡同(フートン) 開発と喪失、ささやかな抵抗の記録

著者名 多田麻美/著 張全/写真
出版者 晶文社
出版年月 2015.1
請求記号 3822/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032039319一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3822/00147/
書名 老北京の胡同(フートン) 開発と喪失、ささやかな抵抗の記録
著者名 多田麻美/著   張全/写真
出版者 晶文社
出版年月 2015.1
ページ数 273p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7949-6867-8
分類 3822211
一般件名 北京-風俗   街路
書誌種別 一般和書
内容紹介 庶民の暮らしを元の時代から何百年も支えてきた胡同。北京の歴史ある街並みが破壊されてゆく中、人々はどんな風に日々を暮らし、何を失いつつあるのか。胡同で15年暮らした著者が、その劇的な変化を記録する。
タイトルコード 1001410093271

要旨 永く日本の外交を担う要職にあった著者の人生は、三叉神経痛・不眠症・腺病質等々、さまざまな持病との闘いの人生でもあった。ところが10年前、気功との出会いによって状況は一変した。以来、持病は姿を隠し、ここ数年は風邪で寝込むことすらないという。生来、科学的であることを自認していた著者が、現代科学では未だ解明されない「気」の効果と魅力について余すところなく語った気功体験記。
目次 プロローグ なぜ、風邪をひかなくなったのか
第1章 私の気功体験は病気から始まった
第2章 気を回す
第3章 風邪治し法
第4章 道場の稽古
第5章 気を科学する
第6章 気を哲学する
エピローグ 天地正気の歌
鼎談 二十一世紀に気は解明されるか(愛甲次郎
帯津良一
岡崎久彦)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。