感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SHUNSUKE 中村俊輔イタリアの軌跡

著者名 アルフレード・ペドゥッラ/著 片野道郎/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 2003.11
請求記号 7834/00511/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831063132一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00511/
書名 SHUNSUKE 中村俊輔イタリアの軌跡
著者名 アルフレード・ペドゥッラ/著   片野道郎/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 2003.11
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257877-7
原書名 Il fantasista
分類 78347
個人件名 中村俊輔
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913056457

要旨 セリエA移籍の内幕、成功したデビュー、プロたちの評価…一年間の密着取材をもとに綴った東洋のファンタジスタの「戦いの記録」。
目次 ジャポーネ・モナムール
ありがとう横浜
東京からミラノへ
会長の言葉(インタビュー―リッロ・フォーティ(レッジーナ会長))
司令塔としてのデビュー
マネジャーの嗅覚(インタビュー―オベルト・ペトリッカ(代理人))
ムッティからデ・カーニオへ
ふたりの監督(インタビュー―ポルトロ・ムッティとルイジ・デ・カーニオ)
戦術の大転換
父親のようなディレクター(インタビュー―ガブリエーレ・マルティーノ)〔ほか〕
著者情報 ペドゥッラ,アルフレード
 1964年レッジョ・カラブリア生まれ。イタリアの3大スポーツ紙のひとつ『コリエーレ・デッロ・スポルト』の記者として14年のキャリアを持つ。現在、同紙のローマ本社でセリエBのデスクを務める。レッジーナが史上初のセリエA昇格を果たした1999年には、クラブの歴史を綴った「偉大なるレッジーナ」Grande Regginaという本を、やはりスポーツ記者である父との共著で出版している。2002年からは、「カラブリア・サッカー年鑑」Almanacco del calcio calabreseの編纂にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片野 道郎
 1962年仙台市生まれ。東京都立大学人文学部卒。イタリア・ピエモンテ州アレッサンドリア市在住。現在は翻訳業のほか、イタリアのサッカーとスポーツ文化をめぐるフィールドワークの成果を、サッカー専門誌やインターネットを通じて発信している。イタリア通訳・翻訳者協会(AITI)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。