感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キューバ革命への道 (三一新書)

著者名 アルマンド・ヒメネス/著 逢坂八郎/訳
出版者 三一書房
出版年月 1961
請求記号 S312/00158/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101633236版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S312/00158/
書名 キューバ革命への道 (三一新書)
著者名 アルマンド・ヒメネス/著   逢坂八郎/訳
出版者 三一書房
出版年月 1961
ページ数 210p
大きさ 18cm
シリーズ名 三一新書
シリーズ巻次 285
原書名 Sierra Maestra
分類 2591
一般件名 キューバ-歴史
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940010522

要旨 武者修業と流浪のうちに生涯を終えた孤立無援の一匹狼、というイメージがまとわりつく古の剣豪―。しかしその実態は、天下に名を残すも就職活動に失敗した宮本武蔵(二天一流)に、徳川幕府の専属業者となって一大利益を収めた柳生宗矩(柳生新陰流)など、現代人と同様、組織や権力と無関係にはいられない生身の人間であった。―本書では、伝説やエピソードだけでバラバラに捉えられることが多い剣豪たちを、彼らが歴史的・社会的に果たした役割を軸に、現代の視点を交えてひとくくりに語る。
目次 第1章 ジェネレーションで読む剣豪
第2章 幕府の剣豪
第3章 藩の剣豪
第4章 町道場という名のベンチャー
第5章 剣豪たちの幕末維新
終章 剣豪ヒエラルヒーの大逆転


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。