感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禁じられた歌 朝鮮半島音楽百年史  (中公新書ラクレ)

著者名 田月仙/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2
請求記号 7678/00802/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431530787一般和書一般開架 在庫 
2 2731487357一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/00802/
書名 禁じられた歌 朝鮮半島音楽百年史  (中公新書ラクレ)
著者名 田月仙/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 269
ISBN 978-4-12-150269-8
分類 7678
一般件名 流行歌-歴史   音楽-朝鮮   朝鮮-対外関係-日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p253
内容紹介 アリラン、イムジン江、椿娘…。朝鮮半島では、日本統治時代には民族意識を高揚させる歌が禁止され、戦後も日本的、親北的、退廃的などの理由で数々の歌が禁じられた。それらの歌に込められた思いと、“その後”に迫る。
タイトルコード 1000710014436

要旨 検索の速さや、求めている情報の発見しやすさなどの理由で、Googleはとても人気があります。本書は、Googleで利用できる検索サービスおよび検索構文を簡潔にまとめた「Google検索マニュアル」です。Googleを使ってWeb検索を行うインターネットユーザを対象に、各検索構文をどのように使うのが効率的かという視点で書かれています。検索キーワードに日本語を使った検索例が満載です。
目次 1章 Googleで何ができるか(Googleの限界
Googleの概要 ほか)
2章 効率よく検索するには(Googleの基礎
フルワードワイルドカード ほか)
3章 検索結果を理解するには(表示設定(Preferences)
検索結果の分析 ほか)
4章 Google専門検索とその他の機能(Googleディレクトリ
Googleグループ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。