感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てっぺん 人生、もっと熱くなれ!

著者名 つんく♂/著 高橋がなり/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2003.10
請求記号 7678/00510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530101387一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/00510/
書名 てっぺん 人生、もっと熱くなれ!
著者名 つんく♂/著   高橋がなり/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2003.10
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-1071-6
分類 7678
個人件名 つんく   高橋がなり
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913043922

要旨 モーニング娘。生みの親vs元祖マネーの虎。どんな人生訓も、どんなビジネス書も、彼らの前では無に等しい。
目次 1 原点を探る(運命の分かれ道「バイクか、ステレオか」
飯食えるようになりたいなら「性癖」を出せ!
成功の理由なんて、ほとんどが「結果の後付け」 ほか)
2 商品を創る(自家流通を持たないとダメだった
ないものねだりじゃなく「あるもの」で勝負
女性は理由をつけないと買ってくれない ほか)
3 組織を築く(違うユニットで4番に立てる子がいる
俺じゃなければ、そいつの良さが生かせない
モーニング娘。に置き換えた青春 ほか)
著者情報 つんく
 1968年大阪生まれ。88年、地元でアマチュアバンド「シャ乱Q」を結成、ヴォーカルを担当。翌89年、シャ乱Qなど5組のアマチュアバンドで「すっぽんファミリー」を結成。91年、NHK「BSヤングバトル」でグランプリ獲得。翌92年7月、「18ケ月」で待望のメジャーデビュー。その後、94年「シングルベッド」、95年「ズルい女」、96年「いいわけ」と、数多くのヒット曲を生み出す。97年、テレビ東京系のバラエティ番組「ASAYAN」における「モーニング娘。」のプロデュースを皮切りに、数々のアーティスト・プロデュースをスタート。アーティストとしての顔とは別の「プロデューサー・つんく♂」としての不動のポジションを、今日確立する。99年11月には「Touch me」でソロデビュー。2002年には大阪時代のメンバーと「THE つんくビ♂ト」を結成。現在は音楽を筆頭に、映画、ミュージカル、コンサートなど、業界の垣根を超えたエンターテインメント・プロデューサーとして、その手腕を存分に発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 がなり
 1958年神奈川県生まれ。78年、大学受験に失敗しビジネス系専門学校に入学。80年専門学校卒業後、自分を試す意味もあり佐川急便にサービスドライバーとして入社。その1年半後の81年、テレビ番組制作会社であるIVSテレビに入社。88年、独立しゴルフ用品を扱うタレントショップを開くが1年で廃業。再び新事業を立ち上げるも失敗。95年、社員6名でビデオメーカー「ソフト・オン・デマンド」を設立。97年、全国にセルビデオの販売網を確立。98年、年商16億円、2000年、同41億円、2001年、同61億円と順調に売上げを伸ばし続け、「会社四季報・未上場版」にも掲載。2002年には初の著書『がなり説法』がベストセラーとなる。日本テレビ系の「¥マネー虎」(月曜22時54分〜)のスタート当初から、虎(審査員)として厳しく愛情に富んだコメントでお茶の間の人気を奪う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。