感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツタンカーメン (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 ピエロ・ベントゥーラ/絵 ジアン・パオロ・チェゼラーニ/文
出版者 評論社
出版年月 1986
請求記号 24/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2430295127じどう図書じどう開架 在庫 
2 千種2830061558じどう図書じどう開架 在庫 
3 守山3130173374じどう図書じどう開架 在庫 
4 天白3430383301じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 24/00009/
書名 ツタンカーメン (児童図書館・絵本の部屋)
著者名 ピエロ・ベントゥーラ/絵   ジアン・パオロ・チェゼラーニ/文
出版者 評論社
出版年月 1986
ページ数 43p
大きさ 30cm
シリーズ名 児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名 探検と発掘シリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 4-566-00142-3
一般注記 監修:吉村作治
分類 242
一般件名 エジプト(古代)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310065329

要旨 失われつつある小さなことばたちを訪ねて、ことばの世界の魅力と話者への思いをつづる。
目次 北サハリンを発つ朝―ニヴフ
アムールの恵みとともに―ナーナイと他のツングース
デルスの見た星―ウイルタ〜ナーナイ〜ウデへ
新天地をめざした白鳥の子孫―シネヘン・ブリヤート
英雄叙事詩を語り継いで北へ―ヤクート
現代文化の奔流の中で―ユカギール
フィールドから得るもの、返すもの―コリャーク
トナカイの角のような家系図―アリュートル
カムチャツカの自然とともに生きる―イテリメン
ツンドラにトナカイを追う―チュクチ〔ほか〕
著者情報 津曲 敏郎
 1951年生まれ。北海道大学大学院修了。1988年以来、中国およびロシアでツングース諸語の調査に従事。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門はツングース諸語の記述的・類型的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。