感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レポ‐リバース市場 貸し債券市場の実務

著者名 マーシャ・スティガム/著 笠原宏/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990
請求記号 N676-3/01447/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231192568一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N676-3/01447/
書名 レポ‐リバース市場 貸し債券市場の実務
著者名 マーシャ・スティガム/著   笠原宏/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990
ページ数 320p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-65125-X
分類 67634
一般件名 債券
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The repo and reverse *markets. *監訳:榊原英資 *レポ及びリバースに関する文献目録:p311〜315
タイトルコード 1009410089750

要旨 ママがおやつコンクールで一等賞をとった“はちみつクーヘン”ミツルくんがまるごとたべようとしたそのとき、となりのいえのネズミがそのおいしいおかしをたべたいとたずねてきました…。はちみつのタネってなんでしょう。第4回ミツバチの童話と絵本コンクール最優秀童話賞受賞作品。
著者情報 尾山 理津子
 仙台市に生まれる。学習院大学ドイツ文学科卒業。ドイツ滞在後、アメリカで絵の勉強。現在はコピーライターとして東京の会社に勤務。『はちみつのタネ』が第一作で、第4回ミツバチの童話と絵本コンクール最優秀童話賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新野 めぐみ
 大阪に生まれる。’89・’91・’97年、イタリアボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。