感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心の仕組み 下  人間関係にどう関わるか  (NHKブックス)

著者名 スティーブン・ピンカー/著 山下篤子/訳
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.07
請求記号 140/00195/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234327450一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・ピンカー 山下篤子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00195/3
書名 心の仕組み 下  人間関係にどう関わるか  (NHKブックス)
著者名 スティーブン・ピンカー/著   山下篤子/訳
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.07
ページ数 218p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 972
ISBN 4-14-001972-7
原書名 How the mind works
分類 140
一般件名 心理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913031396

要旨 なぜ女より男のほうが複数のパートナーを求める欲求が大きいのか。なぜオスが競い、メスが選ぶのか。遺伝子を繁殖させるための子に対する投資に違いがある、という考えがその謎を解く。男女や夫婦、親子、友人、ライバルなど人間関係における競争と協力の生得的動機を、血縁淘汰や親の投資、互恵的利他行動など進化心理学から見事に説明する。さらに芸術や哲学、宗教など人間らしい欲求の心理について進化的に考える。
目次 第7章 家族の価値―人間関係の生得的動機(親類縁者
親と子
兄弟と姉妹
男と女
夫と妻 ほか)
第8章 人生の意味―非適応的な副産物(芸術とエンタテインメント
なにがそんなにおかしいのか?
思いもよらないことを追求する探求心)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。