蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
防水材・シーリング材・塗り床材ガイドブック 2006 各種材料・工法・関連資材編
|
出版者 |
新樹社
|
出版年月 |
2005.12 |
請求記号 |
524/00041/06 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210648200 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
524/00041/06 |
書名 |
防水材・シーリング材・塗り床材ガイドブック 2006 各種材料・工法・関連資材編 |
出版者 |
新樹社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
26cm |
分類 |
524293
|
一般件名 |
防水材
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916002032 |
要旨 |
本書は、コンピュータエンターテインメントゲーム(「テレビゲーム」等とも呼ばれる娯楽用のコンピュータゲーム)が世界各国でどのように受け入れられているかに関する比較研究の書物である。 |
目次 |
序章 世界各国におけるゲームの社会的受容―比較研究の視点から見た全体的俯瞰 1章 英国におけるゲームの社会的受容と規制 2章 フランスにおけるゲームの社会的受容と規制 3章 ドイツにおけるゲームの社会的受容と規制 4章 スペインにおけるゲームの社会的受容と規制 5章 北欧におけるゲームの社会的受容とIT政策―スウェーデンを中心に 6章 米国におけるゲームの社会的受容と規制 7章 ロシアにおけるゲームの社会的受容と規制 8章 米国と日本におけるテレビゲームの社会的受容 9章 日本におけるゲーム関連法律問題 付章 日本におけるレーティングシステム導入の提案 |
著者情報 |
白鳥 令 1937年台北生まれ。東海大学政治経済学部教授・日本政治総合研究所会長、日本シミュレーション&ゲーミング学会(JASAG)前会長。日本地方自治研究学会前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ