感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本 (PHP新書)

著者名 渡瀬裕哉/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.1
請求記号 3125/00360/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132738143一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00360/
書名 メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本 (PHP新書)
著者名 渡瀬裕哉/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.1
ページ数 192p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1212
ISBN 978-4-569-84591-3
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   大統領選挙   選挙-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 2020年の米国大統領選を巡る攻防を取り上げ、選挙の結果を決めるポイントを整理し、2016年との選挙環境の変化について解説。また、2020年以後の米国政治を予測し、「日本人の選択」についての私見も述べる。
タイトルコード 1001910101367

要旨 戦国期、無力化した天皇はなぜ全国統一のシンボルとなり得たか。その権威の源を政治と文化の両面から探る。官位と元号、能狂言や連歌、修験道や神道、都と地方、貴族と被差別民など多彩な視点で、天皇制存続の謎に迫る。
目次 1 天皇はなぜ権威をもつのか
2 官位秩序の浸透
3 天皇による寺社の編成
4 神々の編成
5 「かすみ場」の形成と暦
6 貴賎都鄙融合の文化と公家の主導性
7 三条西実隆の風雅
8 食器の語る公武の関係
著者情報 脇田 晴子
 1934年生まれ。1963年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。1969年京都大学文学博士。現在、滋賀県立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。